2018.11.29
当事務所では、メールによる相談は24時間365日受付けており、当WEBサイトを開設してからすべてのメール相談に2営業日以内に返信して参りました。
また、電話での相談も営業時間内であれば受付けており、頂いた電話で即座に回答して参りました。
しかしながら、ご相談の内容はいずれも基本的なことが多く、当WEBサイトの各コンテンツをよく読んで頂ければ、わざわざご連絡して頂かなくてもよいのでは、と思うことがあります。
メールや電話をすれば、早く情報が手に入るというお気持ちもわかりますが、可能であれば、お問い合わせして頂く前に、各コンテンツをよく読んで頂きたいと思います。
また、メール相談では、相談内容が漠然としているものを多く頂きます。
その際の回答は、一般的な内容の回答に終始してしまいますので、果たしてこの回答でよかったのかと、考えてしまうことがあります(返信後の応答がないため、お客様の反応がわからないことも一因ではあります)。
私としては、相談して頂くお客様のためにベストな回答をしたいと思っておりますので、できるだけ具体的な内容を記載して頂きたいと思います。
加えて、責任を持った回答ができるように、メール相談を一部有料といたしました。
メールのやり取り1往復までは無料ですが、2往復以降は1,500円(1往復につき)を頂くことといたしました。
引き続きお客様のお悩み解消のため、ご質問に回答いたしますので、ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後も農地や農業の手続きで困っている方々のために精一杯精進して参ります。