幣事務所における業務の流れにつきまして、お客様からのお問い合わせから業務完了までの基本的な流れをご案内します。
まずは、お問い合わせフォームまたはお電話でお問い合わせをお願いします。
面談の日時の調整をいたします。
お問い合わせの際には、次の3つのことをお伺いします。
また、手続きの申請をご希望の場合は、面談の際にご本人確認をいたしますが、その際にご提示いただく書類をあらかじめお伝えいたします。
営業時間は平日17:15までですので、できるだけそれまでにお願いします。
お問い合わせフォームからのお問い合わせは24時間受け付けています。
可能でしたら、お問い合わせの前に、当Webサイトの該当しそうなページをご覧ください。
お問い合わせの内容を確認させていただいたうえで、現時点で手続きの要件に合致しているか否かを判断いたします。
手続きの申請者となる方とお問い合わせいただいた方が異なる場合は、改めて申請者となる方にお話をお伺いすることがあり得ます。
また、手続きに関する大まかな費用もお伝えいたします。(正式な見積もりは、必要な調査を行った後にお渡しいたします。)
正式な見積もりをお渡しするため、事前調査を行います。
事前調査は有料(5500円(税込)+経費)で行っていますが、後日手続きの依頼をしていただいた場合は、無料となります。
事前調査をもとに、お見積書をお渡しします。
ご納得いただければ、委任契約を結びます。
ご納得いただけなかった場合は、事前調査費用(5500円(税込)+経費)の清算をお願いします。
最終的に請求する金額はお見積書の金額になる場合が多いですが、申請後に、役所から想定外の書類の提出を求められることがあり得るので、その場合は追加の費用が掛かります。
そのようなことになる場合は、あらかじめ依頼者様に同意を得て対応いたしますので、知らないうちに費用が多くかかるということはありません。
委任契約締結に際して、着手金として報酬額のおおよそ3分の1をお支払いいただきます。
お支払いは現金または銀行振り込みでお願いします。
着手金は、原則、返金はいたしませんので、ご注意ください。
必要な書類の作成や収集を行い、役所に書類を提出して申請を行います。
役所に申請を行った場合は、報酬全額を請求することになりますので、申請後に委任契約の解除を希望されても報酬全額のお支払いをお願いします。
役所から許可書を受け取ります。
許可書をお渡しします。
同時に必要な書類の返却などを行います。
請求書もお渡しいたしますので、決められた日までにお支払いをお願いします。
お支払いは現金または銀行振込でお願いします。